住宅ローンの総合ランキング(銀行/中部/固定選択型3年)

2023年12月12日更新。 日本最大級のローン比較サイト「イー・ローン」に掲載されている住宅ローンの総合ランキングを発表!

「金利ランキング」「アクセス数ランキング」「申込数ランキング」「比較リスト登録数ランキング」の4つのランキングデータをもとに、総合的かつ機械的にランキングしています。
住宅ローンを比較、検討する際にぜひ参考にしてください。

すべて表示
条件を変更する
金融機関
地域
金利体系
  1. 第1位
    住信SBIネット銀行

    【新規借入れ専用】住宅ローン(WEB申込コース)(当初引下げプラン)

    【金融機関からのおすすめポイント】ネット銀行だからこその魅力的な金利!さらに充実保障の「スゴ団信」は”3大疾病50プラン”が金利上乗せなし(40歳未満の場合)!
    ガンだけでなく3大疾病にそなえる安心と、すべての病気やケガにそなえる全疾病保障も基本付帯。

    適用金利(年率)
    0.318% ~ 0.664%
    金利体系
    固定金利選択型(3年)
    手数料
    保証料
    団信料
  2. 第2位
    住信SBIネット銀行

    【新規借入れ専用】住宅ローン(WEB申込コース)(通期引下げプラン)

    【金融機関からのおすすめポイント】ネット銀行だからこその魅力的な金利!さらに充実保障の「スゴ団信」は”3大疾病50プラン”が金利上乗せなし(40歳未満の場合)!
    ガンだけでなく3大疾病にそなえる安心と、すべての病気やケガにそなえる全疾病保障も基本付帯。

    適用金利(年率)
    0.758% ~ 1.104%
    金利体系
    固定金利選択型(3年)
    手数料
    保証料
    団信料
  3. 第3位
    SBI新生銀行

    【借換え専用】SBI新生銀行パワースマート住宅ローン(当初固定金利タイプ:3年)

    【金融機関からのおすすめポイント】日本マーケティングリサーチ機構の調査で『金利+手数料が魅力だと思う住宅ローン銀行No.1』『借り換えを検討したい住宅ローン銀行No.1』『友人におススメしたい住宅ローン銀行No.1』の3冠を獲得!!
    ※2023年2月期_ブランドのイメージ調査

    適用金利(年率)
    0.800%
    金利体系
    固定金利選択型(3年)
    手数料
    保証料
    団信料
  4. 4
    SBI新生銀行

    【新規借入れ専用】SBI新生銀行パワースマート住宅ローン(当初固定金利タイプ:3年)

    【金融機関からのおすすめポイント】日本マーケティングリサーチ機構の調査で『金利+手数料が魅力だと思う住宅ローン銀行No.1』『借り換えを検討したい住宅ローン銀行No.1』『友人におススメしたい住宅ローン銀行No.1』の3冠を獲得!!
    ※2023年2月期_ブランドのイメージ調査

    適用金利(年率)
    0.750%
    金利体系
    固定金利選択型(3年)
    手数料
    保証料
    団信料
  5. 5
    住信SBIネット銀行

    【借換え専用】住宅ローン(WEB申込コース)(当初引下げプラン)

    【金融機関からのおすすめポイント】ネット銀行だからこその魅力的な金利!さらに充実保障の「スゴ団信」は”3大疾病50プラン”が金利上乗せなし(40歳未満の場合)!
    ガンだけでなく3大疾病にそなえる安心と、すべての病気やケガにそなえる全疾病保障も基本付帯。

    適用金利(年率)
    0.340% ~ 0.640%
    金利体系
    固定金利選択型(3年)
    手数料
    保証料
    団信料
  6. 6
    住信SBIネット銀行

    【借換え専用】住宅ローン(WEB申込コース)(通期引下げプラン)

    【金融機関からのおすすめポイント】ネット銀行だからこその魅力的な金利!さらに充実保障の「スゴ団信」は”3大疾病50プラン”が金利上乗せなし(40歳未満の場合)!
    ガンだけでなく3大疾病にそなえる安心と、すべての病気やケガにそなえる全疾病保障も基本付帯。

    適用金利(年率)
    0.780% ~ 1.080%
    金利体系
    固定金利選択型(3年)
    手数料
    保証料
    団信料
アクセス数と申込数は2023年11月の実績、適用金利と比較リスト登録数は2023/12/12 01:32現在

本サイトのランキングの詳細については、「ランキングについて」をご覧ください。

本サイトのランキングはサービス選択時の参考情報を提供することを目的としており、ローン商品の商品性の優劣を示したり、イー・ローンとして特定の金融機関、ローン商品を推奨したりするものではございません。また、特定目的への適合性、正確性、完全性について保証するものではございません。