第153回
個人事業主が利用できるビジネスローン
- 事業拡大のために少しまとまったお金が必要です。会社形態ではなく個人事業主で事業をしていますが、個人でも事業用のローンの借入れはできるのでしょうか?
 
			事業のためにまとまったお金が必要。そんな需要は企業ばかりではなく、個人事業主の人にもあるはず。事業のための借入れであれば「ビジネスローン」が利用できます。
注意しなくてはならない点は、ローンの取扱金融機関、会社によっては対象が中小企業に限定され、個人事業主は対象外になっていることもあります。
個人事業主でも利用できるビジネスローンもありますので、まずは対象かどうかを確認してみましょう。
ビジネスローンは大きく3種類ある
ビジネスローンには大きく3つのタイプがあります。それぞれの特徴を理解して、ご自身の状況に応じて、より有利に利用するとよいですね。
(1)有担保のビジネスローン
不動産や有価証券を担保に借入れするものです。
一般的に無担保のものより借入可能額が大きく、金利も低めになっています。
借入期間が長く取れるものもあり、このようなローンであれば返済も比較的楽になります。
ただし、不動産を担保にする場合には不動産鑑定費用、根抵当権設定費用などの諸費用も必要になります。
| 金利 | 借入可能額 | 最長借入期間 | |
|---|---|---|---|
| 中央三井のビジネスローン (有担保コース) | 2.000~13.000%
						 | 100~3,000万円
						 | 3年
						 | 
| ビジネクスト (不動産担保付ビジネスローン) | 8.000~15.000%
						 | 100万円~1億円
						 | 30年
						 | 
(2)無担保のビジネスローン
不動産など担保になるものが無い場合でも利用できるものです。
金利は一般的には有担保のものより高くなりますので、一時的に必要な資金で、比較的短期間に返済できるものに向いているといえます。
また、保証人が不要で審査回答までの期間も短い、というものであれば急な資金需要にも対応できるでしょう。ただし、このようなものは金利もかなり高くなるので、返済の見通しをしっかり立てた上での利用が望まれます。
| 金利 | 借入可能額 | 最長借入期間 | |
|---|---|---|---|
| 中央三井のビジネスローン (無担保コース) | 2.000~13.000%
						 | 100~3,000万円
						 | 3年
						 | 
| 殖産銀行 ("夢"サポート5000) | 0.625~3.750%
						 | 100~5,000万円
						 | 5年
						 | 
| イッコー (I・B・Sローン) | 15.000~ 28.800%
						 | 100~2,000万円
						 | 6ヶ月(更新可)
						 | 
(3)カードローン
借入可能額は上記の2つに比べ少なくなりますが、予め決められた金額の範囲内で、必要なときに必要に応じて引き出しができる利便性が特徴です。利便性が高い分、金利は高めになります。
| 金利 | 借入可能額 | 最長借入期間 | |
|---|---|---|---|
| 中央三井のビジネスローン (カードコース) | 4.500~13.000%
						 | 100~1,000万円
						 | 1年(1年更新)
						 | 
| ビジネクスト (カードローン) | 13.000~18.000%
						 | 1~500万円
						 | 5年(自動更新)
						 | 
一括申込みサービスもある
借入れするためには、当然ながら審査を受けることが必要になります。資金調達を急ぐ場合には、何社か同時に申込みをすれば借入れの可能性も広がり効率的です。
イー・ローンにも「ビジネスローンの一括申込みサービス」がありますので、利用するのもよいでしょう。

 
						 
						 
						 
						 
					 
				 
					