きらぼし銀行
教育ローン
入学金、授業料など教育に必要な資金の準備にご利用いただけるローンです。※旧東京都民銀行店舗のみでのお借入となります。
-
- 実質年率
- 1.800%
-
- 金利(年率)
- 1.800%
-
- 金利体系
- 変動金利
-
- 借入可能額
- 10万円 ~ 700万円
-
- 借入期間
- 1年 ~ 10年
-
- 審査回答期間
- 3日程度
-
- 来店
- 要
-
- 全国対応
- 地域限定
-
- 借入方法
-
口座振込
店舗・窓口
申込条件
年齢条件(借入時) | 20歳以上 65歳以下 |
---|---|
年齢条件(完済時) | 69歳以下 |
申込資格 | つぎの(1)〜(6)に該当し、かつきらぼし銀行の審査に適合する方。 (1)お借入時の年齢が満20歳以上65歳以下で完済時年齢が満70歳未満の方。 (2)日本国籍のある方、または永住権のある方。 (3)安定・継続した収入が得られる方。 ※パート・アルバイト収入の方は対象外とさせていただきます。 ※勤続年数や年収による制限はございません。 (4)お住まいまたはお勤め先の居住地がきらぼし銀行本支店の営業地域内にある方。 (5)保証会社の保証を受けられる方。 (6)個人信用情報センターに事故情報の登録がない方。 |
地域 | ご自宅またはご勤務先が東京近郊の方。 |
資金使途 | ・幼稚園・学校および塾・予備校・語学スクール等(個人経営の塾・家庭教師は不可)に係る教育費用(受験料、入学金、授業料、講習費用、等)。 ・教育に付随する費用(入学一時金としての下宿費用、制服代、書籍代、等)。 ・留学(原則1週間以上)に関する費用(渡航費用、滞在費用、等)。 |
担保 | 不要 担保は不要です。 |
保証人 | 不要 保証会社(きらぼし信用保証株式会社または株式会社オリエントコーポレーション)が保証いたしますので、原則として保証人は不要です。 |
必要書類 | (1)所得証明書類(源泉徴収票または確定申告書(控)等) (2)本人確認資料(運転免許証(写)または健康保険証(写)+公共料金領収書) (3)資金使途確認資料(1.合格通知書(写)または在学証明書 2.振込票) |
所得証明書 | 要 |
来店 | 要 |
審査回答期間 | 3日程度 仮審査に必要な書類が揃ってからの期間となります。また、お申込内容によってはお時間をいただくことがございます。 |
特徴
お借入診断ツール | なし |
---|---|
無利息サービス | なし |
特徴 | 在学期間の範囲内で最長4年の元金据置をご利用いただけます。 |
金利条件
金利(年率) | 1.800% |
---|---|
実質年率 | 1.800% |
金利確定時期 | 融資実行時の金利が適用されます。 |
金利体系 | 変動金利 |
金利体系の変更 | 本商品には条件変更のお取扱いはございません。 |
借入条件
契約方法 | 店頭 |
---|---|
借入形態 | 証書貸付 |
借入可能額 | 10万円 ~ 700万円 1万円単位 |
借入期間 | 1年 ~ 10年 在学期間の範囲内で最長4年間の元金据置をご利用いただけます。元金据置を利用されない場合の融資期間は7年以内となります。 |
団体信用生命保険料 | なし |
保証料 | 込み 保証料は金利に含まれています。 |
事務手数料 | なし 申込時の手数料はございません。 |
印紙代 | 別 |
借入方法/返済方法
借入方法 | 口座振込/店舗・窓口 |
---|---|
返済方式 | ・毎月一定日に、ご指定の預金口座から自動支払の方法で返済していただきます。 ・次の(1)または(2)のいずれかを選択いただきます。 (1)毎月元利均等返済方式 (2)毎月元利均等返済方式と元利均等ボーナス月増額返済方式の併用 ※ボーナス返済部分の元金額は融資額の50%以内となります。 ※ボーナス返済月のご返済は毎月分とボーナス増額分の合計額となります。 |
返済方法 | 口座引落 |
返済日 | 毎月2日、7日、12日、17日、22日のうちいずれか。 |
インターネット繰上返済 | 不可 |
繰上返済手数料/臨時返済手数料 | 要 一部・全額とも繰上返済可能です。 融資残高が10万円以上のご融資を全額繰上返済する場合は、繰上返済手数料として5,500円(税込)が必要となります。一部繰上返済の場合には繰上返済手数料として5,500円(税込)が必要となります。 |
その他
遅延損害金 | 年率14% |
---|